じゅらのブログ

みなさんのためになる ブログ更新をてっていいたします!

ホームレスを救った話。

f:id:jura0920:20200213214905j:plain


みなさんこんにちわ!

突然ですが、みなさん 他人のためになにか した事ありますか?


例えば  初めての土地で わからない人のために 道を案内したり、階段で重い荷物を持ってる お年寄りの方の手助けをしたりとか。


今日は 僕が ホームレスの方を助けたお話をしたいと思います。



みなさん ホームレスといえば どんなイメージがありますか?


f:id:jura0920:20200213215408j:plain


恐らくですが 大半の人が 「汚い」 「臭い」 「近寄りたくない」なんて思う方もいらっしゃると思います。



ある日、僕が ごく普通に道を歩いていると、一人の男性が 座っていました

その方はとても、寒そうにしていて  

僕は見て見ぬふりはできないので、

「大丈夫ですか?」というと、

男性は「大丈夫だよ。気にしないで。」そう言ったけど さすがに見捨てれず僕は「ちょっとまっててください。」と言い 近くのコンビニでおでんと栄養ドリンクなどを買い


男性へ渡しに行った。

男性は拒んだが僕は無理やり渡し その場を去った。 


そして、それから あの男性と会うことなく はや、5年ぐらいが過ぎたある日


僕も東京へ上京していて、あの人の存在も忘れかけそうだった。


とある日 会社の用事で 地元に戻ることになった。

道を懐かしみながら 歩いていると 「あの!」といきなり 耳元で声をかけられた。


ふと振り向くと そこには 男性が一人でにっこりと僕を見ていた。

f:id:jura0920:20200213232817j:plain


すごく笑顔だったが 僕は誰だかわからなかった。すると男性が「5年前 僕を助けてくれましたよね??」そこで思い出した。 あのホームレスの男性だったのだ。



なんと、今では企業し、小会社ながらも 社長をしているらしい。


なんという偶然。


それから 僕はちょくちょく その 元ホームレスの社長と話すようになり


今では 仲良く 飯を食いに行きながら 経済とかいろいろ教えて貰っている。


f:id:jura0920:20200213233154j:plain


世の中には 色んな方がいる。

みなさん、困っている人がいたら 見て見ぬふりをせずに絶対に助けてあげてください。





【心理学】人が嘘をつく時のしぐさ


f:id:jura0920:20200212135554j:plain


突然ですが皆さん  人の嘘 見抜いたことありますか?


今日は ふとした瞬間に人間がみせてしまう 嘘をついた時の仕草について

お話していきたいと思います。




                       目次

            1・ 頭の向きを急に変える

             

            2・特定のフレーズを繰り返す


            3・足をもぞもぞさせる


            4・目の動きを確認する


            5・物を抱える





         1・頭の向きを急に変える。


f:id:jura0920:20200212141442j:plain


これは よく嘘をつく人が不意に見せてしまう仕草です。

あなたが直接的な質問をしたとき 相手が頭の向きを変えたなら 嘘をついている可能性が高いです。

とある博士は

「頭を引っ込めたり、さっと身を引いたり、うつむいたり、上を見たり、首をかしげたりするかもしれない」という。



         2・特定のフレーズを繰り返す


f:id:jura0920:20200212141910j:plain


これも 特徴のひとつですね。

これは自分自身を納得させるために不意に見せるしぐさですね。


恐らくですが、 心の中では嘘を正当化しようとして出てしまう仕草だと思います。





          3・足をもぞもぞさせる


f:id:jura0920:20200212142313j:plain


これは緊張している時、もしくは居心地が悪いなどといったときに表れます。

今すぐにでも 立ち去りたいというような心理です。

足から得れる情報は 数多く存在するので 知っておくだけでも 便利だと思います。




         4・目の動きを確認する


f:id:jura0920:20200212142646j:plain


目の動きを確認するのはすごく大事なことです。

アニメなどでもよくありますが、 嘘をつくと 目が左右に泳いだり、右上を見る癖もあります。


目から得る情報足よりもあります。



            5・物を抱える


f:id:jura0920:20200212151523j:plain


人は不快感を持ったり、相手との会話に退屈を覚えると動作になって表れます。前で腕を組んだり、絶えず指で何かをいじくっている「しぐさ」などです。また、自分を守るために防御壁を作ることもあります。また、防御壁の代わりに腕ではなく、身近な持ち物を自分の前に置くこともあります。自分のカバンや書類を抱え、相手と自分の間に盾とも思えるような壁を作り出すのです。さらに、椅子に背をあずけ、体の向きが話し手の方ではなく出口の方を向いていれば、出来るだけ早くこの場から立ち去りたいという心理が表れているのかもしれません。



以上が 嘘をつく時の、心理 仕草です。

まだまだありますが、

参考にしておくと 意外と役立つかもしれません


ちなみに 自分が参考になった本を乗せておきます

FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学 (河出文庫)